【セミナー】「好き」に素直になれる仕事の選び方講座

2021年2月8日

こんにちは、せいきです!

一番「好き」なことを仕事にするべきか、
一番「得意」なことを仕事にするべきか。

ほとんどの社会人がこの2択に永遠に頭を悩ませることになる

でも、心では分かっているはず。

たった一回の人生、
一番「好き」なことをしていた方が良いと。

なのになぜブレーキがかかってしまうのか。

好きなことをする最高の人生のはずなのに、
なぜ不安な気持ちに襲われるのか。

その原因・対策まで徹底解説し、生き生きとした人生を歩めるサポートをするこのセミナーは、
新時代の必須科目となる。

好きなことをするには、
不安な心を抑えて無理やり挑戦する「勇気」が必要なのではない。

不安の原因を本気で考える「思考」と、
それを取り除くための「勉強」さえあれば、
人生は一気に輝きだす。

このセミナーに来た翌日から、新たな人生が始まる。

そんな90分。一緒に勉強しましょう。

【新時代の基礎教養シリーズ】
「好き」に素直になれる仕事の選び方講座

▼概要
日時 : 2/13(土) 10:00~11:30
場所 : オンライン(zoomを使用)
金額 : 入場無料

▼申し込み

https://forms.gle/15aiJYvqUvkoYMsh6

▼講師紹介

樋口誠貴(ひぐちせいき) 25歳

高校講師・プロセミナー講師・ワインバー店長@中目黒・テニスコーチ等、
圧倒的な「伝える力」を用いて人々にお役立ちする役割を担う

2021年に教科書を出版し、真に役立つ教養を教えられる講師を増やすためのチャレンジ中。

(経歴)
2018年3月 慶應義塾大学経済学部卒
2018年4月 ソフトバンク株式会社入社
2019年12月 ソフトバンク株式会社を退社・独立
2020年5月 セミナー講師第一講から人気を博す
2020年7月 有料セミナー過去最高満足度9.85を記録
2020年12月 ワインバーの店長になる
2021年1月 高校生向けの講師としてのオファーを頂く

自分の専門外の内容でも一瞬で理解出来る
「要点把握力」
に優れ、業界・業種を問わず活躍している若手社会人。

その実力は「要点把握力」でGoogle検索すると最上位に彼の記事が表示されるほど。
(当ブログのことです笑)

「一般人でありながら専門家の話を理解できる」という長所を活かし、
未経験の分野であってもプロジェクトの中心を担うなど、活躍の場は選ばない。

また、その要点把握力と持ち前の分かりやすい説明を掛け合わせ、
誰でもわかる言葉のみを用いた分かりやすすぎるセミナーで人気を集めている。

内容がどんな分野であっても、
「必要な事前知識が存在しない(知識ゼロでも100%楽しめる)」
という点が、せいき先生のセミナーが人気の理由である。