【セミナー】大企業正社員でも2億円足りない!? 新時代に求められる最低限の収入とは
こんにちは、せいきです!
このセミナーではありとあらゆる方が来る僕の人生相談において、
98%以上の人が抜け落ちてる「必要な収入」に関する常識を教えます。
明日から会社辞める。
という決断をした場合、そのまま働かないといつかお金が足りなくなりますよね。
では、「具体的に何円足りないんですか?」という質問に答えられますか?
僕の場合は計算したら、
最低限の生活費だけで生涯5.5億円が必要だということに気付きました。
※計算方法やコツは講義で教えます。
ちなみに、サラリーマンの平均生涯年収は約2.2億円です。
「全然足りない・・!!」と気付きお金について学び始めて2年半が経過しました。
こんなにもシンプル。でも言われるまで気付けない。
だから一緒に勉強しましょう!
学生・就活生・社会人、全人類必見です。
【新時代の基礎教養シリーズ】
大企業正社員でも2億円足りない!? 新時代に求められる最低限の収入とは
▼概要
日時 : 2/20(土) 午前10:00~11:30
場所 : オンライン(zoomを使用)
金額 : 入場無料
▼申し込み
https://forms.gle/15aiJYvqUvkoYMsh6
▼講師紹介
樋口誠貴(ひぐちせいき) 25歳
高校講師・プロセミナー講師・ワインバー店長@中目黒・テニスコーチ等、
圧倒的な「伝える力」を用いて人々にお役立ちする役割を担う
2021年に教科書を出版し、真に役立つ教養を教えられる講師を増やすためのチャレンジ中。
(経歴)
2018年3月 慶應義塾大学経済学部卒
2018年4月 ソフトバンク株式会社入社
2019年12月 ソフトバンク株式会社を退社・独立
2020年5月 セミナー講師第一講から人気を博す
2020年7月 有料セミナー過去最高満足度9.85を記録
2020年12月 ワインバーの店長になる
2021年1月 高校生向けの講師としてのオファーを頂く
自分の専門外の内容でも一瞬で理解出来る
「要点把握力」
に優れ、業界・業種を問わず活躍している若手社会人。
その実力は「要点把握力」でGoogle検索すると最上位に彼の記事が表示されるほど。
(当ブログのことです笑)
「一般人でありながら専門家の話を理解できる」という長所を活かし、
未経験の分野であってもプロジェクトの中心を担うなど、活躍の場は選ばない。
また、その要点把握力と持ち前の分かりやすい説明を掛け合わせ、
誰でもわかる言葉のみを用いた分かりやすすぎるセミナーで人気を集めている。
内容がどんな分野であっても、
「必要な事前知識が存在しない(知識ゼロでも100%楽しめる)」
という点が、せいき先生のセミナーが人気の理由である。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません